検索

キーワード

種目

地区

金額

メニューを閉じる

オフィシャルBlog

『覚えない記憶術』

この著者の前著書「読んだら忘れない読書術」に書かれていることをいくつか実践してみたら、以前より本の内容が記憶に残るようになり効果を実感しました。
発表会も終わり、仕事も落ち着いてきたので、また語学や仕事に関する資格の勉強を始めようと思いましたので、より効果的に勉強するために発売当初から気になっていた「覚えない記憶術」を読んでみました。
脳科学に基づいた効果的な記憶の仕方のポイントが今回もたくさん書かれていました。
全部をいっぺんにやることはムリなので、
①覚えたいことをストーリー化して「エピソード記憶」に変換する。
②数字や単語など、意味のないことを語呂合わせで「エピソード記憶」に変換する。
③通勤時間に勉強するとどうしても読むことだけで終わってしまうので、メモする・書く・ノートを整理する、と手を使う時間を増やす。
すぐに取り掛かれそうなこのあたりから、さっそくやってみようと思います。

by 藤岡