弾丸!上海
ひさびさの1泊2日の海外旅行。今回は上海に行ってきました♪
朝9時35分セントレア発の中国南方航空に乗り、いざ、上海浦東国際空港へ☆
10時55分到着。
リニアモーターカー(上海ではマグレブっていうそうです( ̄ο ̄))に乗り、途中で地下鉄に乗り換えて、最初の目的地の旧フランス租界へ向かいました。
事前に地図で見ていた限りではエリア全体歩けそうかなって思っていたんですが、実際に駅から歩き始めてみると広いっ!
適当にお昼ごはんを食べてから、地下鉄で隣の駅の衡山路駅へ移動しました。
気になるお店がいくつもある素敵なエリアがあり、その中で雑誌にも載っていた雑貨店直営のゼン・カフェというカフェでお茶をしました♪
おしゃれカフェで疲れも癒されたところで、淡水パールの問屋さんに寄ってから、外灘へ移動し、ザ・ウェスティン・バンド上海(外灘エリアにあるパイナップル頭のホテルです)にチェックインしました(*^^*)
お部屋の中をいろいろチェックしたあと、最小限の荷物に整理し、今回の旅行の一番の目的の外灘エリアへ☆
ホテルを出たときには少し強めの雨が降っていたんですが、着くころにはちょうど雨があがり、雨に濡れた遊歩道にライトアップされた建物が反射して、それはそれはもう本当に幻想的で素敵な景色::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。
友だちと「雨が降って逆によかったね~」なんておしゃべりしながら、お互い写真を撮りまくりました(*^▽^*)
外灘の夜景を堪能したところで、そのまま南京東路へ。
上海のデパ地下に行ってみたかったので、南京東路駅すぐのところにある上海新世界大丸百貨に入ってみました。
食品は地下2階にあり、パン屋さんや進物用のお菓子、日本のお菓子やお酒なんかが売っていて、とても明るくて清潔感があるきれいなデパートでした。
お昼ごはんを食べたのが遅かったこともあり全然おなかが空いていなかったので、パンと水だけ買ってホテルに戻りました。
翌朝。
朝食を食べに1階のレストランへ。
何種類ものヨーグルトやフルーツ、パンがあり、それだけでテンションあがりまくり♪いいホテルの朝食はやっぱりいいですね~(笑)
荷物を整理してホテルをチェックアウトし、2日目の目的地、豫園に歩いて向かいました。
まずは中国庭園の豫園を写真をパチパチ撮りながら巡り、そのあと豫園商城へ。
豫園は人が多かったこともあってわずかな滞在時間で満足してしまい、空港に戻る時間までまだちょっとあったので、田子坊から淮海中路のエリアに行ってみることにしました。
麺は必ず食べたいよねって前から話していたので、ガイドブックに載っていたお店に行ってみたんですが満席で入れず、またまた適当に入りやすそうなお店で最後の食事をすることになりました。
飛行機のチェックインの時間にはかなり余裕だったんですが、お土産を買いたかったので早めに空港へ。
あとは、チェックインして出国審査をして名古屋に帰るだけ。
のハズがっ!
指定された時間に中国南方航空のチェックインカウンターへ行ったところ、ちっとも手続きが始まらない。
韓国の仁川空港行きのお客さんたちがバタバタしているので、「あ~、韓国行きで何かあったんだな~、大変だな~( ̄△ ̄) しかし、こんなに待たされて私たちの飛行機の手続きは間に合うのか?( ̄、 ̄;)」なーんて考えながら友だちと待っていたら、しびれを切らした他の名古屋行きのお客さんがカウンターで状況を聞いたところ、「名古屋行きが欠航になったそうです!」。
はっっっ!?( ̄口 ̄*)
今まで飛行機が遅れたことは1回だけありましたが、欠航になったことは初めて。
このあとどうなるの?代わりの飛行機は?いつ名古屋に帰れるの?明日は仕事なのに。初めてのことに頭の中が真っ白になりました。
中国語どころか英語もできない私たちは直接状況を確認することもできず、名古屋行きの他のお客さんが聞いたことを教えてもらうしかないので、その場を離れることもできませんでした。
上海から日本に飛ぶ飛行機の中で私たちの乗る名古屋行きが一番遅い出発時間だったため、他の便に振り替えることができず、結局、上海にもう1泊するはめに。
最初にチェックインカウンターに並び始めてから2時間後、航空会社が手配したホテルへ移動しました。
夜ごはんを食べてから家に電話をしようと思ったら、ホテルからは上海市内にしか電話できないと言われ、再び動揺。
空港で待ってる間に話をした方に無理を言って携帯電話をお借りし、家と会社に連絡しました。
翌朝。
ホテルに着いたときに「朝の7時30分に飛行機を飛ばすから、4時に起こします」って言われていたので、そのくらいの時間に起きていつでも出発できるように準備していたら、時間になっても全然呼びにこない・・・。
部屋の中にいても落ち着かないのでドアを開けて外の様子をうかがっていると、他のお客さんもみんなソワソワ。
待ってる間なにもすることがないのでテレビをつけていると、大雨で川が氾濫して何千万人て人が避難している、なんてニュースも流れてて、今日中に名古屋に帰れるのかまたまた心配に( ̄_ ̄|||)
そんなときに隣のお部屋に泊まられたご夫婦が、「セントレアのHPに、私たちが前日乗るはずだった飛行機の到着時間が出てるよ」と教えてくれて、そこで初めてホッとしました。
もうしばらく待っているとホテルのスタッフの人が呼びにきて、午前7時ごろ、やっと空港へ向かうバスが出発しました。
そっこうチェックインと出国審査を済ませて、朝食を食べ、最小限のお土産だけ買って搭乗口へ。
10時すぎに離陸し、12時30分ごろ無事にセントレアに到着しました(^▽^;)
今まで何回か海外に行ってますが、飛行機の遅延や欠航は自分とは縁のないもの、と漠然と思ってました。
ところが今回、自分が乗る便が欠航になってみて初めて「こんなにも大変なことなのか・・・」ということを知りました。
私自身のことで言えば、海外でも必ず携帯電話を使えるようにしておくこと、最低限の英会話力をつけておくこと、を身に染みて実感しました。
また、個人で飛行機をとっている方たちは、みなさんとても落ち着いて行動されていて、同じ日本人同士、助け合って無事に名古屋に帰りましょう、といった雰囲気で、そこに助けられた部分がとても大きかったです。
半日帰国が遅れて会社には迷惑をかけてしまいましたが、貴重な経験をさせていただいて本当に感謝です!
by 藤岡