検索

キーワード

種目

地区

金額

メニューを閉じる

オフィシャルBlog

フラメンコ2days

シルバーウィークに1泊2日で東京へ行ってきました。
今回の目的は「フラメンコフェスティバルinTokyo」。
フラメンコ2daysです♪

1日目。お昼に東京に着いて、前回行って良かった日本橋のゴントランシェリエにまた行っちゃいました(* ̄∇ ̄*)
美味しくランチをいただいてから、会場へ。
この日はサラ・バラスの「ボセス フラメンコ組曲」。最後のブレリアが特にかっこよかった☆
それに衣装がとてもモダンでセンスがよくて、今まで観たサラの舞台の中で一番良かったです(o^∇^o)
公演が終わってから夜ごはんを食べに行ったんですが当初行く予定だったスペインバルが定休日で、ネットで見つけた「Baru恵比寿」というお店に入りました。
食べログかなにかで適当に探したんですが、ここが大当たり♪
どうやら予約をしていくのが当たり前みたいで、お店はずっと満席状態。お料理はどれもとっても美味しくて、大満足で1日目が終了しました。


2日目。この日は夕方からの開演だったので、ゆっくりめにホテルをチェックアウト。
赤坂サカスの近くでモーニングをしてから、一緒に行った友だちは歌舞伎を観たいということだったので、公演時間まで自由行動にしました。
私は銀座でぶらぶら買い物をして、神保町でふらふらしてから会場へ向かいました。
2日目はアンダルシア・フラメンコ舞踏団の「イマネヘス」。現在の芸術監督のラファエラ・カラスコが、舞踏団の創立20周年記念作品として歴代の芸術監督をイメージして振付した作品です。
1列目のど真ん中の席だったので残念ながら全体の構成は見れなかったんですが、間近だからこそ各踊り手の息づかいを感じることができました。
全ての踊りが本当にすばらしくて、「もう終わりなの?」と思ってしまうくらいあっという間の舞台でした。

今回のフラメンコフェスティバルでも感動をもらい、またフラメンコが好きになってしまいました♪

by 藤岡