検索

キーワード

種目

地区

金額

メニューを閉じる

オフィシャルBlog

マイ ルール

猛暑戻りでバテバテな私です(;´Д`)
なんだかんだ気づいたら8月も終わりであっという間に涼しくなるんだろうな-と日々の早さを実感しております。

さてどこのお家にもあると思いますが、『我が家のマイ ルール』
兄弟姉妹の多い大家族だと朝のトイレの順番やお風呂の順番などがありそうですが、どこのご家庭も頷けるものもあれば驚くようなルールもありますよね。
そんなこんなで私のお家のマイルール(-ω-)/

☆ 納豆ご飯は月・水・木曜日
  単純に翌日がゴミの日だからです。納豆ご飯は大好きなんですがどうしてもゴミの匂いが気になります。
  違う曜日でどうしても食べたい時は、納豆パックや出汁醤油の個包装も洗ってさらにジップロックに入れて空気抜いて捨てます
  (´・ω・`)汗
☆ 生ごみは冷凍
  虫よけと匂い防止です。疲れて帰宅して部屋が臭いと萎える(;´Д`)玄関開けた時の香りって大事ですよね。
  ファーストインパクト(´・ω・`)
  コバエなどの小さな虫からテラフォーマーズまであらゆる虫よけも兼ねて生ごみは冷凍します。
  かといって冷凍庫で液漏れしても悲惨なのでジップロックにいれて空気抜いてビニール袋にいれて冷凍します(-ω-)/
  なので三角コーナーもなく、作りおき料理など生ごみがたくさん出そうな時は自立するゴミ袋を使ってます⌒*。*゚
☆ 歯磨きタイムはクイックルワイパータイム
  平日の朝はクイックルワイパー(dry)しながら歯磨きしてます。フローリングなのでほこりや髪の毛が目立つのです
  (´・ω・`)
  また東向きなので朝日が差し込みフローリングのほこりをきらきらと照らして教えてくれます(*´▽`*)キタナイヨー。
  平日は時間的に掃除機をかけにくいのでクイックルワイパーはかかせません⌒*。*゚
  週3くらいのペースで夜はクイックルワイパー(WET)しながら歯磨きしてます☆彡

ほかにもトイレの使い方やベランダのスリッパなどマイルールがありますが、部屋をきれいに快適に保つための些細なひと手間なのでゲーム感覚でマイルールをエンジョイしてます
(*´▽`*)ワーイ。
今週末は久々の快晴になりそうなので洗濯と掃除して快適な部屋でゆっくり映画観る予定です⌒*。*゚

그럼 여러분,좋은 주말 보내세요~♪
(V)o¥o(V)
梶野


エセあさこの独り言; スルースキル検定があるなら教本がほしい(≧◇≦)