おためし同棲
おはようございます。
愛知県もコロナウィルス感染者が爆発的に増えており8/27~9/12までの期間
緊急事態宣言が発出されるとの事です。東海3県全てに同時に発出され、愛知県においては
ほぼ近隣県が緊急事態宣言発出エリアになってしまいます。
これだけ急速に感染蔓延しているので今までとは違う規制をかける必要があると思うのですが…。
さて、コロナウィルスのパンデミックにより訪日観光者は激減しており、今もなお継続しています。
そんな中、民泊事業者も淘汰され経営破綻しているなどのマイナスニュースもよく目にしますが、
斬新な利用方法をしているとニュースでみました!
その名も「おためし同棲」
民泊物件は家具家電付が多く、短期~中期のお客様をターゲットにしていた為、
現時点での追加の初期投資も少なく運営できる点がオーナーにとってのメリットかと思います。
また利用者側にとっても、私が見た運営者(多数存在するかもしれませんのでそれぞれ違うと思いますが)様では
連帯保証人不要、初期費用で必要な敷金、礼金などの大きな出費を抑える事が出来、また契約期間も最短1週間や1か月と
気軽に出来る点が斬新だなと思いました。
もちろんマンスリーマンションなどは今までも事業として存在もしていましたし、短期で貸せる、短期で住める事に
関しては目新しいものではありませんが、ネーミングや今までと違う利用方法についての提案で
民泊やマンスリーマンションを利用したいと考えていた顧客層以外への訴求になると感心しました!
飲食店では居酒屋をしている店舗が、営業時間外にテストキッチンやレンタルキッチンなどで貸し出しなどを
行っている物件もありますが、第三者使用による制限などで現実的にはかなりハードルが高いですが、
コロナ禍で飲食業界もかなり厳しい時期が続いているので
短期間の契約、違約金無などその辺りのアイデアがないか試行錯誤してみようかなと思います(笑)
新谷