検索

キーワード

種目

地区

金額

メニューを閉じる

オフィシャルBlog

G


Gと言ってもデータ容量のギガではなく
飛行機やジェットコースターに乗った時に感じるGでもなく
もちろんガンダムでもありません
今回はスマホの通信電波帯の4Gや5Gのお話し(ジェネレーションのG)
最近は5G対応のスマホなども発売され通信速度なんかも
各段に速くなるとかなんとか・・・
それにともない古い電波帯である3Gも来年(?だったかな)
なくなってしまうそうです。
ところが最近、通信業者さんと話す機会がありその際に聞いたのですが
日本ではいま5G拡大中の中、海外ではすでに次の世代のGが開発されているそうです。
(6かどうかは知りません iPhoneもモンハンも8の次にXだったり4の次にXだったりすのるので・・・)
そんなに通信速度ばかり求めてどうする!なんて
ツッコミを入れながら会話をしていたのですが
どうもスマホやPCばかりではなく車の自動運転の技術にも
運用検討されているようです。
車から前面を確認させるのではなく
通信を使って車の位置情報を補正しながら自動運転させるとか・・・
うちの自家用車のカーナビなんてたまに位置がずれて
道がないところを飛ぶのですが大丈夫なんですかね・・・
と思いながらもメカ、ハイテク大好きなのでワクワク期待してしまいます。

岡村