気候変動リスクと不動産

昨年に続き、九州地方で記録的な大雨被害がありました。
このたびの災害で被害に見舞われた皆様に心からお見舞い申し上げます。
昨今、日本に限らず、世界各地で洪水やハリケーン、山火事などの
自然災害が頻発しており、地球温暖化が原因であることは明白です。
カーボンニュートラルなど脱炭素社会へ向けての機運が高まっていますが、
気候変動が早期に解消することはとても想像できません。
今後、不動産投資において、気候変動リスクに対し、
より一層の実効性ある対策が求められることでしょう。
弊社も不動産管理を行っておりますが、
梅雨や台風シーズンは「キキクル」や雨雲レーダーと睨み合う、戦々恐々な日々です。
小川 信幸