オリンピック開会式
おはようございます!
いよいよ!とうとう!オリンピック開幕しましたね。
無知は私は近代オリンピック第32回というのは昨日初めて知りました(笑)
これから19日間なんてあっという間に過ぎてしまいそうですが
スポーツの力を毎日感じていきたいと思います!
そしてずっと問題→辞任を繰り返していた開会式演出
個人的にはもう選手の入場行進だけでいいのでは?と思っていましたが、
実際TV観戦してみるとこんな時代でなければ、生きている間に自国開催される事はきっともうないと思うので
国立競技場現地で観戦してみたかったです。
開会式ですが、1964年の東京大会の際に撒いた為から伐採した
木材で作成した五輪マークに森山未來さんのダンス、真矢みきさんが棟梁に扮した演出、市川海老蔵さんの見得と
日本の文化をアピールする演出すばらしく、国立競技場の屋根から大量の打ち上げ花火は燃えてしまうのではないかと不安になるほど
でしたが本当に綺麗でした!
そして選手入場行進曲はなんとゲーム音楽!
ゲームに疎い私はドラクエしかわかりませんでした(笑)
2016年のリオ閉会式で当時の安部首相がマリオに扮して~が最大のフリでしたね!
日本のサブカルチャー文化を最大限活かした演出で先導の方のプラカードは漫画の吹き出し
衣装は漫画のネームを基調とした衣装。
自己のストロングポイントを理解し最大限活用するを実戦したいと思います。
新谷